【ワーママの転職】コーチングとは?メリット・デメリットは?
コーチングって興味あるけど、何がいいの?どんな効果があるの?高いんじゃない?怪しくないの?
実際にコーチングを3か月間受けて、かつコーチングを学んだことのある私が、両方の視点を組み合わせて詳しく解説するよ!
・コーチングとは何なのか?
・コーチングを受けるメリット・デメリットは?
・費用はどれくらい?
・怪しくないの?
・どうやったら受けられるの?(無料相談アリ!)
・じっくり時間とお金をかけても自分のやりたいことを見つけたい方
・仕事やプライベート、子育てに関して何年もモヤモヤを抱えている方
・自分のやりたいことがわからない方
コーチングって何?
コーチングとは
すごく簡単に言うと、このようになります。
対話を通じて自分の心と向き合うことで気づきを得たり、行動が促されるプロセス
じゃぁ、気づきを得たり、行動が促されることによってどんないいことがあると思いますか?
一番は、
自分が理想としている未来が手に入りやすくなるってことなんですよ。
イライラしてばっかりの自分⇛ゴキゲンでいられる時間が増える
今の仕事、続けてていいのかな?⇛キャリアの方向性が定まる
夫婦関係がギスギスしている⇛関係が良好になる
子供にいつも怒ってしまう⇛子供のことを理解してあげられるようになる
今述べた理想は、あくまで例です。
理想って、人それぞれ違うじゃないですか。
極端な例ですけど、夫婦関係を良好にしたいという理想があったとしたら、
本当はお互い別々の道を歩んだ方が幸せになれるかもしれないですよね。
でもそういうのって、誰かが決めてくれるもんじゃないんです。
最終的に決断するのって自分なんですよ。
でもやっぱり自分の力だけで判断するのって難しい。
そういう時にコーチ(コーチングしてくれる人)に助けてもらいながら
しっかり自分の心と向き合って行動する。
これを繰り返すことによって自分の理想とする未来にどんどん近づいていくんです。
コーチングのメリット
基本的には何を話してもOK
・子供にすぐイライラしちゃう自分をゴキゲンにしてあげたい
・自分に合った方法でダイエットを成功させたい
・同僚の仕事の進め方にモヤモヤするからいい方法を見つけたい
・旦那に言いたいことが言えないからどうにかしたい
このように、どんなことでもテーマになります。
自分が今一番話したいテーマを選んでOKです。
もちろん、転職したい!!というテーマで話を進めてもOK。
最初の時点で何を話すか決まっていなくても、言語化できなくても問題ないです。
絶賛子育て中のワーママはとにかく悩みが無限にありすぎて、逆に何を話したらいいか選べない!なんてこともあるかもしれないですね。
こういう場合はコーチが質問を投げかけてくれて話したいテーマの解像度が上がったりするので、安心してコーチに身を任せてください。
自分で答えを出すから納得度が高い
コーチは、あなたが自分で答えを出せると信じているので、アドバイスは基本的にはしないです。
誘導尋問みたいなこともしません。
何か質問されてあなたがすぐに答えられなくても、全然大丈夫です。
ちなみに私は、その場で答え出すことが全然できなくてめちゃくちゃ沈黙が長いタイプなんですけど、それも全然大丈夫!!
なんなら、コーチングが終わった数日後にふっと答えが出てくるなんてこともよくあります。
時間はかかったとしても、その時に自分が出した答えっていうのは納得度が高いんですよね。
だから前に進みやすくなるんです。
自分のペースでいきましょ。
取っ散らかった思考が整理され、言語化できる
コーチは質問やフィードバックを通して、あなたが自分の思考や感情を明確にし、優先順位を付けやすくなるように伴走してくれます。
私、人と喋ってるとき自分が何言ってるかわかんないことがよくあるんだけど。。。
全然問題ないよ!その為にコーチがいるんだから。
オンラインでできる
とにかく私達って時間がない!!
特に子育て中の方ならなかなか一人で外出して面談を受ける時間を確保するっていうのはなかなかハードルが高いですよね。。
そんな中でオンラインで受けられるのはありがたい。
セッションの時間も相談できると思うので、都合のいい日に合わせて受けられるようにしてみてください!
ちなみに私を担当してくれたコーチは夜型だったこともあって、私が子供を寝かしつけた後の22時以降にやってくれたよ!
コーチングのデメリット
費用が高い
コーチングは継続型と単発型があるのですが、どちらにしても費用は高いです。
相場を調べると、だいたい3ヵ月の継続型で30万円前後が多い印象です。
私が受けた継続型のコーチングは、3ヵ月33万円でした。
ちなみに、単発のコーチングは1時間1万円~2万円の間くらいです。
正直、どちらをとってもかなーり勇気のいる金額ですよねぇ。。
3か月間毎日コーチングを受ける訳ではなく、コーチング自体は3か月の間で1時間のセッションを約10回程度やる感じです。
コーチングが無い日は、1回コーチングを受けたことでの気づきを復習したり、目標に対する行動を起こしてみたり自分でPDCAをまわしていくことになります。
進めていく中で疑問に思ったことや、なかなか行動に移せなかったりすることもあると思うのですが、その場合はラインでコーチに質問ができるサポートが付いていたりします。
金額はかなり高めだと思いますが、それにあなたが価値を感じられるかどうかなんですよね。
コーチとの相性が合わない場合がある
自分を担当してくれるコーチとの相性が合わない場合があります。
当然っちゃ当然ですが、コーチも人間なので色々な人がいます。
話をじっくり聞いて共感しながら寄り添ってくれるコーチや、ポジティブでサバサバしていて的確なフィードバックをくれるコーチなど、様々です。
高いお金を払うわけですから、相性は合う方がいいに決まってます。
こんなコーチがいいという希望があればなるべくその通りにしてくれますし、
どんなコーチがいいかと言われても。。。となってしまう人は、まずは
自分の考えていることを言葉にするのが得意か不得意かを伝えておくだけでも
いいと思います。
効果を感じるのに時間がかかる
ここでは自己理解をするための手段の一つとしてコーチングを紹介していますが、
あなたは何年自分と付き合ってきましたか?
もう30年以上ですよね?
だから数か月のコーチングで自分がガラッと変わることは正直なかなか難しいです。
自己理解って一生追及し続けるものだって私は思っています。
えー!?それじゃ何十万もかけてコーチング受ける意味ってあるの。。?
こんな声が聞こえてきそうですね。
確かにコーチングは即効性は無いですが、しっかりPDCAをまわしていけばじわじわと効果を実感するようになってくるので大丈夫です。
漢方みたいなもんですね。
私がコーチングで得られる一番の価値って、自分でPDCAを回していく力を付ける為の手がかりが沢山散らばっていることだと思うよ!
怪しそう。。
コーチングが怪しいと言われてしまうのは、資格の不透明だったり、「人生が変わる!!」などの過剰な広告や、信頼性や科学的根拠が不明確な場合が多いからです。
コーチって、ぶっちゃけ資格がいらないから誰でもコーチって名乗れちゃうんですよ。
国際的に認められている団体(国際コーチング連盟 [ICF] など)もありますが、信頼性の低い団体もあります。
コーチはクライアントの話をしっかり寄り添って聞いてくれるから、それに依存してしまう人も中にはいるよ。
それが宗教っぽいって言われてしまう理由の一つではあるかも。。。
精神疾患のある人はコーチングを断られる可能性も
こちらの注意が必要なのですが、精神疾患のある人はコーチングはおすすめできません。
コーチングは、クライアントが目標達成や自己成長をサポートするためのプロセスです。
具体的な行動計画を立て、現実の課題を解決するための方法を探ることに焦点を当てています。
精神疾患を持つ人にとって、目標達成や自己改善を追求する前に、まず病気そのものの治療が必要になります。
コーチングを受けることによって余計に悪化しちゃうかもしれないですからね。
カウンセリングとの違いは?
簡単に言うと、コーチングは未来志向で、行動や成長をサポートしますが、カウンセリングは過去や心の問題に向き合い、癒しを与えることです。
コーチングはゼロの状態からプラスへ向かう。
カウンセリングはマイナスの状態からゼロへ戻す。
このようなイメージですね。
どうやったら受けられるの?(おススメキャリアコーチング2選)PR
ここまでふんだんに解説してきたコーチングですが、やっぱり実際に体感してもらうことが一番です。
友達でもない、会社の同僚でもない、家族でもない第三者の視点からフィードバックを受けることで得られる気づきがふんだんにあるのがコーチングの醍醐味。
その気づきから自分が理想とする未来を手にできることに一気に近づきます。
私が調べる中でいいなーと思ったコーチングプログラムが2つあったので紹介するね!
キャリアステージ
https://www.career-stage.benesse.co.jp
進研ゼミなどで有名なベネッセが運営しているキャリアコーチングです!
最短2ヶ月で自己実現に近づけるパーソナルトレーニングプログラムになっています。
・必ずしも転職をゴールとせず、中長期的なキャリア設計を立てること
ができる
・結婚、出産、育児などライフステージの変化に関する悩みに強い
・大手ならではの大量の支援データを基に作られたプログラムで、信頼
が厚い
内容詳細
金額:基本プラン 35万円+入会金5万円
セッション回数:全7回
期間:最短2か月
その他:ワークシート、受講者用ガイド(教材)、動画教材、
AIによる『強み・適職レポート』、
Udemy上限3万円分 (Udemyとは、動画学習プラットフォームです)
自分らしく輝きを取り戻す手段って転職だけじゃないんですよね。
もうどうしても転職したい!!!ってその時は思っていたとしても、実は
最善策は別のところにあったっていうのはコーチングでもよくある話です。
しかも強みって、仕事だけで使うわけじゃないですからね。
日常生活で自分が当たり前にやってることが他の人からしたら「よくそんなことできるねー!」って言われたこと、ないですか?
自分では全く意識してなかったけど、実はそれが強みだったってことがコーチングを通して気づくことは沢山あります。
長年のモヤモヤが軽くなり、自分のやりたいことに力を注げるようになる。
このコーチングプログラムにはそんな力があります。
しかも嬉しいのは、今なら無料体験(45分)セッションを受けることで自己分析&適職発掘シートをプレゼントしてくれるそうです!
どんな自己分析本よりも価値があるよね!
キャリート
所属しているコーチが全員国家資格キャリアコンサルタントもしくはプロコーチ資格保持者で質が高いキャリートの紹介です。
・繊細さん(HSP)のサポート実績が豊富
・コーチ全員が資格保有者で安心
・費用が圧倒的に安い
内容詳細
金額:21万円~(3つのプラン)
セッション回数:5回~
期間:40日間~
その他:自己分析、HRパーソナル診断、キャリアビジョン(自分の軸)言語化、アクションプラン作成、サポート一時休止(最長7日)
こちらのキャリートというコーチングサービスは、まずは圧倒的に価格が安いです!!(競合サービスの半額くらい)
これだけ安いのにコーチ全員が資格保有者という安心感。
他者のコーチングプログラムは30万を超えるところがほとんどなので、この価格は破格だと思います。
そして、繊細さん(HSP)の方へのサポート実績も豊富です。
HSPの方でなくとも、モヤモヤ全開の考えすぎ女子にはぴったりではないでしょうか。
自分の考えをはっきり言語化したりするのって頭も心もすっごく疲れますよね。
そんな人にとことん寄り添ってくれる優しい環境です。
しかも!!
転職を希望する人に対しては職務経歴書の作成や、面接対策なども行ってくれるまさに至れり尽くせりのコーチングサービスです。
他と比較して安いとはいえ、やっぱり高い買い物とは言えますが、
めちゃくちゃおススメです。
まとめ
ここまでで、コーチングってどんなものなの?っていう疑問に対して
ふんだんに解説していきました。
転職をしたい人、しない人関係なくですが
やっぱり自己理解はどうしても一人じゃ限界があります。
自己分析、データ分析、そして第三者からのフィードバックによって
自分の強みの解像度がこれまで以上に倍速になります。
モヤモヤした人生から解放されて、自分の強みを活かして本当にやりたいことを
見つけませんか?
応援しています!